書道教室は初心者でも大丈夫ですか?
書道具の使い方、筆の持ち方、運び方など基本からお教えします。初めての方、特に歓迎いたします。
道具は何を揃えたらいいですか?
硯、下敷、文鎮、筆巻きがあればお稽古できます。大筆、小筆、墨液、半紙は教室で随時ご購入いただけます。市販の初心者向けの書道具セットですと大筆、小筆、墨液も付いていて全て必要なものが揃っております。
書道教室のお稽古の1回の時間はどれくらいですか?
お稽古の時間枠は2時間です。ご自分のその日の都合に合わせて、2時間の間であればお好きな時間帯でお稽古していただけます。
書道教室で硬筆(ペン字)だけ習うことはできますか?
大人の方は硬筆のみでも習うことができます。お子様は、毛筆からスタートして徐々に硬筆のお稽古に入ります。
教室には何歳から通うことができますか?
ある程度カタカナ、ひらがなが書ければ通っていただけます。左利きのお子様も大丈夫です。
ペン字個人レッスンの回数などは決まっていますか?
ご希望に応じてのレッスンになりますので、1回からレッスン可能です。スケジュールはレッスン前に相談の上決めさせていただきます。
ペン字個人レッスンはボールペン字のみですか?
鉛筆、ボールペン、フェルトペン、油性ペン、筆ペン、万年筆などご希望に応じてレッスン可能です。
レッスンの内容は決まっていますか?
ペン字の基礎から段階的にレッスンいたします。ご希望・目標・レベル・お悩みによってレッスン内容は個々に対応させていただきます。
«Prev || 1 || Next»